御見積 ご依頼(決定) 現場確認 打ち合わせ 工事の日程予定表 管理会社様へ提示入渠へご案内書 工事開始 工事終了(片付け迄) 管理会社担当者様確認 設置後の管理側からの利点 洗濯物が網に隙間に挟まった場合、管理が簡単! ハトネットの一部破損の場合、他者様に比べかなりの安価で修復可能!他者様は殆ど修復不可能に近い 後々、管理者様でも簡単にメンテが可能!(危険のリスクを最小限にしました) 材料は高級のネットで非常に強いながら、抵抗コストで提供できる利点。(自社加工) ハトネットの網は業者様のご要望にお応えが可能! (網の色有る程度指定可能・施工はこちらでしたい等など) 大規模修理の際にも、ハトネットを外し再度設置できる等での設置の仕組み。 足場を組めない場所でも足なしで施工します。(職人技) ※ビルにアンカーは打ちたくないが、ハト対策をしたい!のご要望にも応えられます イズミ・インダストリーの商品と他社様製品を比べると… 設置された業者様からの声 3年前に管理会社の本社自社ビルに 「全体鳩よけネット」を依頼されました。 数年経ち、「本当にイズミさんの鳩よけネットで良かった!はじめは高いと思ったけど、結果、節約でき、メンテもとても楽で管理しやすい。 長年使えるので結果、コスト削減になります。と今実感された様子でした。 某・管理会社営業マンさんの声 今回ハト対策を依頼しましたが、ハト対策って簡単に考えていましたが、本当に難しくイズミさんは、大変なご苦労をされているんですね!と言われていました。 ハト被害を安易に考えていました。工事依頼してハト被害の対策が如何に大変なことか?が初めて解りました。 値段を安く・・は有り得ない事も解りました。 業者様向けQ&A ビルオーナーですが、分割はできますか? 佐川急便クレジット払いの分割又、弊社だけの特典のリースが出来ます。リースのシステムはとてもリスク的にオーナー様にも有利です。詳しくはお問合わせをお待ちしております。 リースは何年ですか? 会社によって違うのかもしれませんが、一般5年です。5年たてば、新しいのに自動的に交換できます。安心・安全も有ります。 又、izuni industryでは、常に新しい研究開発をしておりますので、5年たてば、NEWバージョンを設置できる訳です。 だから、オーナー様にはリースをお勧めして居ります。何よりも結果、お得!!に成ります。 管理会社ですが、メンテはどうなりますか? メンテは、リース以外は、各管理会社様や各自で実施して頂くようになりますが、リースにすれば、メンテも含め出来ます。 一般の建築業者様の様なハトよけネット(建物にアンカーを打つ固定式)でリース出来ますか? 残念ですが出来ません。しかし、一般の建築業者様の様な方法も出来ます。 配送料はどうなりますか?無料ですか? 業者様の場合は、送料は別途費用が掛ります。 安く仕上げたいのですがどうですか? 値段だけを言ってしまうとハト対策は失敗します。1回で成功するために当方は考えプロディユースしております。 結果、他者に比べ¥100万弱安価になる場合も有ります。それはビルの形状にもあります。